伊勢神宮へ初詣に行こう!混雑状況は?近鉄割引切符と駐車場情報

早いものであっという間に1年が過ぎましたね。
皆さんは毎年初詣には行かれますか?
まだどこに行くか決まっていないという方は、伊勢神宮はいかがでしょうか。
『一生に一度はお伊勢参り』と言われるほど特別な神社として敬われており、最近ではパワースポットとしても人気です。
来年こそは良い年にしたいという方に、今回は伊勢神宮の初詣についてご紹介します。

伊勢神宮初詣の混雑状況は?

伊勢神宮では、三が日の参拝者数は約60万人で、混雑は避けられません。
身動きも出来ないくらい人が詰めかけます。

三が日の混雑状況

特に混雑する時間帯は、12月31日の深夜から1月1日の早朝にかけての午後10時~午前3時頃の時間帯です。

三が日を通して、午前11時頃がピークとなり、この時間帯は参拝するまで2時間から3時間かかる事もあります。
また、元日の午前11時~午後の時間帯は、毎年相当な混雑になり、参拝までの時間も予想出来ないほどです。

どうしても元日に参拝したい!という方は、一体いつ行けばいいの?という事ですが、それは1月1日の午前4時~5時が狙い目です。
おかげ横丁の店舗は開いていませんが、混雑していない時間帯に参拝だけ済ませたい方にはおすすめです。
また、早起きはちょっと苦手という方は、1月5日の22時までは終日参拝が出来ますので、22時以降の時間帯も比較的人が少なくなります。

1月4日以降の混雑状況

三が日の混雑を避けて参拝したいという方は、いつ行けばいいのでしょうか。
1月4日は、例年総理大臣と農林水産大臣が参拝するのが慣例となっています。
総理大臣が来るとなれば、周辺も規制されることがあり、足止めされてしまう可能性もありますので、もし4日に行くなら、総理大臣が参拝される時間帯を避けて、早朝か夜遅い時間帯に行く事をおすすめします。

1月5日と6日は、夜は22時まで参拝出来ますが、7日以降になると、早朝5時から18時までとなります。

狙い目の時間帯は、5日、6日ともに20時以降です。
7日以降も三が日程ではないですが、引き続き混雑しますので、早朝の時間帯がおすすめです。

参拝時間
2017年12月31日から2018年1月4日 終日可能
2018年1月5日   0時~22時まで
2018年1月6日   5時~22時まで
2018年1月7日以降 5時~18時まで
スポンサーリンク

伊勢神宮初詣へは近鉄割引切符がお得?

渋滞や駐車場探しなど予想以上に大変なので、スムーズに参拝するには、やはり電車とバスを使った公共交通機関がおすすめです。

近鉄では、初詣の時期に利用できる「初詣割引」が発売されています。
こちらの切符は11月15日(水)から12月31日(日)までの年内限定発売ですのでご注意下さい。

「伊勢神宮初詣割引きっぷ」の内容
・往復割引乗車券 、または、 往復割引乗車券と特急券のセット
・松阪駅〜賢島駅間は乗降自由で利用開始日から3日間乗り放題
・伊勢神宮参拝記念品の申の干支置物 (内宮:参集殿横または神楽殿、外宮:神楽殿で引き替え)
・きっぷに付いている応募はがきで伊勢志摩の特産品が抽選で当たる特典付き
・伊勢志摩の観光施設が優待割引料金で利用可能
せんぐう館(伊勢神宮外宮)、二見シーパラダイス、志摩スペイン村パルケエスパーニャ、鳥羽水族館、ミキモト真珠島 他

こちらの切符は、近鉄主要駅および主な旅行会社で購入出来ます。

伊勢神宮初詣の駐車場情報

初詣期間は、伊勢神宮の周辺地域は交通規制がしかれ、通行止めになる道路もあります。
伊勢西ICや伊勢ICでは出口を規制し、時間帯によってはICから降りる事も出来なくなります。
とは言え、早朝や深夜の時間帯に参拝される方は、車で行く事になると思いますが、周辺の駐車場も24時間利用出来ます。

内宮に参拝する方は、内宮A駐車場が近いです。
外宮に参拝する方は、第1駐車場第3駐車場が近いです。

また、下記の時間帯は、パーク&バスライドが実施されています。
駐車場からのシャトルバスは、専用レーンを通りますのでとても便利です。
バスの乗車料金は無料ですが、駐車場整理料として1台1,000円が必要です。

パーク&バスライド実施日
・12月31日(月)22:00~1月1日(火)16:00まで
・1月2日(水)~6日(日)9:00~16:00まで

まとめ

いかがでしたでしょうか。

初詣となると、有名どころの神社やお寺はどこも混雑します。
それなら思いきって、日本の代表的な伊勢神宮へ参拝してみませんか?
1年の計は元旦にありです!
初詣に行って素晴らしい1年にしましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする