1月一覧

湯西川温泉かまくら祭り2019!アクセス方法は?宿泊しないと楽しめない?

冬の風景と言えば、なんといっても雪ですよね。私が住んでいる地域ではたまに雪が降る事はあっても、なかなか積もる事はないので雪景色を見ると、日常とは違う空間にテンションが上がります!そんな冬を満喫出来るイベントが、栃木県にある湯西川温泉のかまくら祭りです。夜になるとライトアップも行われ、一日楽しめる人気のスポットです。今回は、そんなかまくら祭りのイベント内容やおすすめの宿などご紹介します。

大阪城梅林の最寄り駅と開花状況は?犬も一緒に入場出来る?

大阪の観光地として有名な大阪城公園では、梅林園もあるのはご存知でしょうか?大阪城梅林は内濠の東側にあり、約1.7haの広さに100品種1270本の梅が植えられており、様々な種類の梅が楽しめるスポットとなっています。春の訪れを告げる季節に、梅と大阪城を両方眺める事が出来ます。今回は、そんな大阪城梅林についてご紹介します。

伊勢神宮へ初詣に行こう!混雑状況は?近鉄割引切符と駐車場情報

早いものであっという間に1年が過ぎましたね。皆さんは毎年初詣には行かれますか?まだどこに行くか決まっていないという方は、伊勢神宮はいかがでしょうか。『一生に一度はお伊勢参り』と言われるほど特別な神社として敬われており、最近ではパワースポットとしても人気です。来年こそは良い年にしたいという方に、今回は伊勢神宮の初詣についてご紹介します。

大阪天満宮通り抜け参拝とは?2019年日程と通り抜け鉛筆とは?

関西で合格祈願にご利益のある神社として有名なのが、大阪天満宮ですね。学問の神様として菅原道真公が祀られていますが、その大阪天満宮で行われている通り抜け参拝というものがあるのをご存知でしょうか。今回は、そんな受験生の皆様が志望校に合格するために行われている大阪天満宮の通る抜け参拝についてご紹介します。

初詣の合格祈願におすすめの関西の神社は?賽銭はどうする?

寒い中、受験のためにたくさんの事を犠牲にして勉強を頑張っている事と思います。そんな受験生の皆さんも、勉強だけではなく、他に合格する方法があればやっておきたいと思いますよね。特に新年は初詣に出かける受験生も多いと思いますが、「受験」にご利益のある神社に出かけてみませんか?今回は、受験生におすすめの合格祈願にご利益のある寺社をご紹介します。

鎌倉の七福神巡りの御朱印と色紙とは?ルートや所要時間をご紹介

鎌倉と言えば、たくさんの神社仏閣がある事で有名ですが、その鎌倉で七福神巡りが出来る事をご存知でしょうか。七福神巡りは他にも色々な地域でまわる事が出来ますが、鎌倉は比較的狭いエリアでまわる事が出来るため、初心者の方にもおすすめの場所なんです。今回は、そんな鎌倉の七福神巡りについて、ルートや所要時間、御朱印と色紙についてご紹介します。

蔵王の樹氷の時期ベストシーズンは?行き方とライトアップ情報

皆さんは「樹氷」を見たことはありますか?蔵王の樹氷は世界的にも有名で、目の前に広がる自然が作り出した風景は、怪物のようにも見える事から、スノーモンスターとも呼ばれています。この見事な樹氷原は、お子さんから年配の方まで楽しめる事間違いなしです。今回は、そんな蔵王の樹氷をご紹介します。

スカイツリーの初日の出2018年情報!チケットは抽選のみ?駐車場は?

東京スカイツリーと言えば、日本一高いタワーですよね。初日の出をこのスカイツリーの展望デッキから眺めたら、きっと良い事だらけの1年間になりそうな気がするのは、私だけじゃないはず!そんな特別な初日の出を、スカイツリーから眺める事が出来るのはご存知でしたか?今回は、そんなスカイツリーから初日の出を見るための方法をご紹介します。

西宮神社の十日戎2018年の期間と交通規制は?福男って何?

十日戎とは、関西で商売繁盛と家内安全を祈願する祭典です。中でも有名なのが、大阪の恵比須神社と、西宮神社です。西宮神社は、兵庫県西宮市にある神社で、全国に約3500あるえびす神社の総本山です。今回は、この西宮神社で行われる十日戎の2018年の日程や交通規制などについてご紹介します。

寒中見舞いの時期はいつから?過ぎた時はどうする?マナーはあるの?

皆さんは寒中見舞いをいただいた事はありますか?寒中見舞いとは、喪中で年賀状が出せない時や、年賀状を送る時期が遅くなった時などに出す挨拶状です。寒中見舞いの存在は知っていても、正しい使い方がよく分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、そんな寒中見舞いを送る時期やマナーなどをご紹介します。