イベント一覧

水戸偕楽園梅まつり2018年開催期間と入場料は?混雑状況と駐車場情報

日本三大名園と言えば、石川県の兼六園、岡山県の後楽園、そして茨城県の偕楽園です。水戸にある偕楽園では、一年を通じて様々な景色を楽しむ事が出来ます。春の訪れを告げる梅の時期になると、園内に植えられている約100種類3,000本もの梅を楽しむ事が出来る、梅まつりが開催されています。今回は水戸偕楽園の梅まつりについてご紹介します。

西新井大師の厄除けは予約が必要?料金は?服装はどうする?

関東三大厄除大師として有名な西新井大師では、一年を通して多くの方が厄除け祈願に訪れます。気になるのはそのご利益ですが、元々は厄除けや災難除け祈願を目的として建立され、古くは江戸時代から厄除け祈願所として知られていました。今回は、厄年の方のために、厄除けで有名な西新井大師についてご紹介します。

小田原梅まつりの開花状況とアクセス方法は?流鏑馬も見どころ!

桜の名所は知っているけど、梅の名所は行った事がないという方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、梅の名所として有名な小田原市の曽我別所梅林で開催される、小田原梅まつりです。こちらの梅まつりは見どころが満載で、あまり梅に詳しくない方も十分楽しめます。今回は、そんな小田原梅まつりの開花状況やアクセス、流鏑馬情報などを詳しくご紹介します。

伊勢神宮へ初詣に行こう!混雑状況は?近鉄割引切符と駐車場情報

早いものであっという間に1年が過ぎましたね。皆さんは毎年初詣には行かれますか?まだどこに行くか決まっていないという方は、伊勢神宮はいかがでしょうか。『一生に一度はお伊勢参り』と言われるほど特別な神社として敬われており、最近ではパワースポットとしても人気です。来年こそは良い年にしたいという方に、今回は伊勢神宮の初詣についてご紹介します。

北野天満宮梅花祭の2018年開催時間情報とチケット購入について

春が近づいてくると、桜の花より一足先に梅が見頃を迎えますね。少しでも春を感じたい方は、京都にある北野天満宮の梅花祭に出かけてみてはいかがでしょうか。北野天満宮は梅の名所として有名で、毎年梅花祭が開催されています。この梅花祭は、いつも大変な賑わいで、京都の風情を存分に感じる事が出来ます。そこで、今回は北野天満宮の梅花祭についてご紹介します。

大阪天満宮通り抜け参拝とは?2019年日程と通り抜け鉛筆とは?

関西で合格祈願にご利益のある神社として有名なのが、大阪天満宮ですね。学問の神様として菅原道真公が祀られていますが、その大阪天満宮で行われている通り抜け参拝というものがあるのをご存知でしょうか。今回は、そんな受験生の皆様が志望校に合格するために行われている大阪天満宮の通る抜け参拝についてご紹介します。

節分豆まきイベント関西で芸能人が来るのはどこ?人気の寺社をご紹介

毎年節分には、豆まきをするというご家庭も多いですよね。特にお子さんがいると喜んで豆をまき散らしてくれますよね。 豆まきは楽しいけど、平日だと鬼役のパパが仕事でなかなか帰って来なかったり、自宅でやると後片付けが大変で困るという方は、今回はお寺や神社で開催している豆まきイベントに出かけてみませんか?今回は、関西で人気の豆まきイベントをご紹介します。

初詣の合格祈願におすすめの関西の神社は?賽銭はどうする?

寒い中、受験のためにたくさんの事を犠牲にして勉強を頑張っている事と思います。そんな受験生の皆さんも、勉強だけではなく、他に合格する方法があればやっておきたいと思いますよね。特に新年は初詣に出かける受験生も多いと思いますが、「受験」にご利益のある神社に出かけてみませんか?今回は、受験生におすすめの合格祈願にご利益のある寺社をご紹介します。

鎌倉の七福神巡りの御朱印と色紙とは?ルートや所要時間をご紹介

鎌倉と言えば、たくさんの神社仏閣がある事で有名ですが、その鎌倉で七福神巡りが出来る事をご存知でしょうか。七福神巡りは他にも色々な地域でまわる事が出来ますが、鎌倉は比較的狭いエリアでまわる事が出来るため、初心者の方にもおすすめの場所なんです。今回は、そんな鎌倉の七福神巡りについて、ルートや所要時間、御朱印と色紙についてご紹介します。

紋別流氷まつり2018年情報!ガリンコ号って?プロジェクションマッピングも?

皆さんは、北海道の紋別市で開催される「紋別流氷まつり」はご存知でしょうか?紋別市は、オホーツク海に面しており、流氷がやって来る事で有名です。札幌などは訪れた事がある方も多いと思いますが、紋別市へも羽田から直行便が出ており、1時間45分程で到着します。今回は、この冬に訪れていただきたい「紋別流氷まつり」をご紹介します。