寒くなってくると、風邪予防のためにマスクをつける事が習慣になっている方もいらっしゃると思います。
また、花粉症の時期はマスクが手放せないという方も多いのではないでしょうか。
私は普段コンタクトなんですが、寝不足の時や眼の調子が悪い時などは眼鏡をかけます。
眼鏡をかけてマスクをすると、必ず曇るのが悩みでした。
今回は、そんなメガネの曇りを解消するために、実際に色々と試してみて効果のあった対策をご紹介します。
マスクでメガネが曇るのはなぜ?
眼鏡をかけている時にマスクが曇るのは、水蒸気と気温差に原因があります。
吐く息に含まれる水蒸気がメガネの表面にかかると、気温差で冷やされて水蒸気が水に戻って曇ってしまうのです。
冬の寒い時期に車や電車の窓が曇っていたり、水滴がついている事があると思いますが、それと同じ事がメガネにも起こっているのです。
マスクをしていない時は吐いた息も気にならないですが、マスクをすると口元や鼻が覆われるため、吐く息も温まって冷えたメガネのレンズに当たって一気に冷やされて水になるので、曇らないようにするには息がメガネにかからないようにすればいいという事が分かりましたね。
マスクでメガネが曇らない対策とは?
まずはマスクからの息がメガネにかからないようにする方法をご紹介します。
➀マスクを折る
ワイヤー入りのマスクを使用する場合は、ワイヤー部分から1cm程度外側に折ります。
これだけで、鼻とマスクの間に隙間が出来にくくなり、息がもれるのを防ぐ事が出来ます。
特殊な道具も必要ないですし、コストもかからず今すぐ出来るので是非試してみて下さいね。
➁メガネが曇りにくいマスクを使用する
ドラッグストアには眼鏡が曇りにくいタイプのものがあります。
鼻とマスクの間にノーズクッションがあり、ピッタリとフィットするため息のもれを防いでメガネの曇りを防いでくれます。
他のマスクと比べると少し割高になりますが、とても便利ですね。
➂マスクにティッシュを挟む
これは先程のマスクのノーズクッションをティッシュで代用する方法です。
ティッシュを1~2cm幅に折り、マスクの上部に挟んでワイヤーで押さえます。
これで完成です!
市販のマスクを切らしてしまった時などは、ティッシュを使えば簡単に防げますので、手軽に曇りを防げますね。
➃メガネの曇り止めを塗る
メガネのレンズ部分に曇り止めを塗っておくと、マスクを付けている時だけではなく、ラーメンを食べる時の湯気や暖かいコーヒーを飲む時にも曇らないようになります。
スプレータイプやジェルタイプなど色々なものがあります。
マスクを折って、さらに曇り止めを塗っておけば、さらに効果がアップしますね。
➄防曇レンズのメガネに変えてみる
こちらは少し費用がかかってしまいますが、「防曇(防曇)レンズ」というメガネのレンズが曇りにくいものがあります。
お値段にもよりますが、2年以上効果があるものもありますので、そろそろメガネを新調する予定のある方は、一度検討してみて下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ちょっとした工夫で曇りが解消されてストレスなく過ごせますね。
眼鏡をやめてコンタクトにしてしまうのが一番かもしれませんが、やっぱり私は眼鏡の方が落ち着くんですよ。
いっそのことレーシックしてしまおうかとも考えましたが、眼の手術をするという決断が出来ずにいました。
でも今回の方法でそんな悩みもなくなりました!
今までマスクもメガネも必需品だけど、メガネが曇ってストレスを感じていたという方は、是非試してみて下さいね。